2013年06月03日
若洲公園キャンプ場
5月はなかなか休みが合わなかったので、久々の外遊びです。

クイックセットサンスクリーン、ようやく初張りです。
折りたたみ傘みたいに、パチンパチンとポールを伸ばしていくだけなので、本当に楽チン。
ただし、この写真を撮った後に、ポールが1本伸びていないことに気がつきました。
奥の方に少し傾いてますよね。
腹ペコ男子たちに、ひとまず焼きおにぎりとウィンナーを食べさせます。

近所のスーパーでお気に入りの、味付けチキン。
今日はバジルとガーリック。

そして、カルビ。

今日の沖縄もの。
おなかがいっぱいになったら、子供たちは勝手に遊びに出かけます。
おニューのスクリーンタープの下で、スマホでラジオを聞きながら、一人のんびり過ごします。
黄緑色が好きなせいもありますが、このタープ、入ってくる光が優しくていいです。
潮風で蒸し暑いかと心配していましたが、さわやかな風が吹いています。

木陰で戯れる子供たち。

次男が四つ葉のクローバーを見つけてきました。
長男は1つも見つけられないのに、次男は2つも見つけてきました。
やはり、ただ者ではない。
その後、3人で場内をお散歩。
キャンプ場を出ると、すぐ海です。

東京ゲートブリッジ。

この場所で釣りができるんです。
子供たちはクラゲを見つけては喜んでいました。
釣りをしている人が、平日の割にはたくさんいましたが、誰も釣れている気配なし。
子供たちは熱烈にやりたがっていましたので、釣り堀しか経験がない彼らに、ガマンを教えるいいチャンスかも。
このキャンプ場のおもしろいところ。
デイキャンプが21時までOKなんです。
だから、夕飯も食べて帰ろうと。

と言っても、冷凍炒飯ですけどね。

日が長いと、こんな過ごし方もできていいですね。
うちから車で40分くらいで行けますので、デイキャンプにちょうどよいキャンプ場です。


クイックセットサンスクリーン、ようやく初張りです。
折りたたみ傘みたいに、パチンパチンとポールを伸ばしていくだけなので、本当に楽チン。
ただし、この写真を撮った後に、ポールが1本伸びていないことに気がつきました。
奥の方に少し傾いてますよね。
腹ペコ男子たちに、ひとまず焼きおにぎりとウィンナーを食べさせます。

近所のスーパーでお気に入りの、味付けチキン。
今日はバジルとガーリック。

そして、カルビ。

今日の沖縄もの。
おなかがいっぱいになったら、子供たちは勝手に遊びに出かけます。
おニューのスクリーンタープの下で、スマホでラジオを聞きながら、一人のんびり過ごします。
黄緑色が好きなせいもありますが、このタープ、入ってくる光が優しくていいです。
潮風で蒸し暑いかと心配していましたが、さわやかな風が吹いています。

木陰で戯れる子供たち。

次男が四つ葉のクローバーを見つけてきました。
長男は1つも見つけられないのに、次男は2つも見つけてきました。
やはり、ただ者ではない。
その後、3人で場内をお散歩。
キャンプ場を出ると、すぐ海です。

東京ゲートブリッジ。

この場所で釣りができるんです。
子供たちはクラゲを見つけては喜んでいました。
釣りをしている人が、平日の割にはたくさんいましたが、誰も釣れている気配なし。
子供たちは熱烈にやりたがっていましたので、釣り堀しか経験がない彼らに、ガマンを教えるいいチャンスかも。
このキャンプ場のおもしろいところ。
デイキャンプが21時までOKなんです。
だから、夕飯も食べて帰ろうと。

と言っても、冷凍炒飯ですけどね。

日が長いと、こんな過ごし方もできていいですね。
うちから車で40分くらいで行けますので、デイキャンプにちょうどよいキャンプ場です。

Posted by ginez5300 at 22:04│Comments(8)
│アウトドア
この記事へのコメント
デイキャンが21時まで出来るんですか!それはスゴイ(((°Д°;)))
最近かなり日が長くなりましたから、デイキャンプもいっぱい楽しめますね♫
海沿いの手すりにもたれかかるお子さん達の写真、ポーズになんとなく性格が出ているような気がしてしまったのはあたしだけでしょうか…?w
最近かなり日が長くなりましたから、デイキャンプもいっぱい楽しめますね♫
海沿いの手すりにもたれかかるお子さん達の写真、ポーズになんとなく性格が出ているような気がしてしまったのはあたしだけでしょうか…?w
Posted by Yachiko at 2013年06月04日 03:07
Yachikoさん、おはようございます♪
なかなか泊まりでキャンプに行けない僕にとって、夕飯も作れるというのは魅力的。
われながらナイスアイデアでした。
写真のポーズはいつもこうです。
こんな兄がついていれば、道を誤ることはないでしょう。
なかなか泊まりでキャンプに行けない僕にとって、夕飯も作れるというのは魅力的。
われながらナイスアイデアでした。
写真のポーズはいつもこうです。
こんな兄がついていれば、道を誤ることはないでしょう。
Posted by ginez5300
at 2013年06月04日 06:34

おはようございます。
ここ、とっても興味あるんですよね〜
土日はきっと混むでしょうから、
ginez5300さんのように平日インでたっぷり遊ぶのが
最高ですね!
コワイ輩とかは居ないですか?(笑)
ここ、とっても興味あるんですよね〜
土日はきっと混むでしょうから、
ginez5300さんのように平日インでたっぷり遊ぶのが
最高ですね!
コワイ輩とかは居ないですか?(笑)
Posted by 32mitsu
at 2013年06月04日 09:34

32mitsuさん、こんばんは♪
平日なので何とも言えませんが、昨日は家族連れと若者グループでした。
にぎやかなグループもいましたが、常識の範囲内でした。
ここは静かに楽しむための場所ではないでしょうね。
今度、休日に予約を入れてみたいと思います。
平日なので何とも言えませんが、昨日は家族連れと若者グループでした。
にぎやかなグループもいましたが、常識の範囲内でした。
ここは静かに楽しむための場所ではないでしょうね。
今度、休日に予約を入れてみたいと思います。
Posted by ginez5300
at 2013年06月04日 20:00

わー!若洲ー!初張りー!
いいないいな、こんな写真見たらウズウズしてしまいます。
青空に芝生が青々してて・・・しかもビールが美味しそう~。
ginez5300さんのブログでオリオンビールとシリシリに興味津々です(*´∀`*)
いいないいな、こんな写真見たらウズウズしてしまいます。
青空に芝生が青々してて・・・しかもビールが美味しそう~。
ginez5300さんのブログでオリオンビールとシリシリに興味津々です(*´∀`*)
Posted by 705
at 2013年06月07日 12:54

705さん、こんにちは♪
705さんが若洲公園でこのスクリーンタープを張っている写真を見て、僕も買ってみました。
いいところですよね!
うちのシリシリは、ニンジンをスライサーで千切りにして、ツナと玉子とゴマ油で炒めています。
ぜひお試しください。
705さんが若洲公園でこのスクリーンタープを張っている写真を見て、僕も買ってみました。
いいところですよね!
うちのシリシリは、ニンジンをスライサーで千切りにして、ツナと玉子とゴマ油で炒めています。
ぜひお試しください。
Posted by ginez5300
at 2013年06月07日 13:53

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
デイキャンプで21時までとは・・すごいですね!
ここの公園、電車でも来てもらえるので
大人数でのBBQとか良いだろうな〜って思っていたのですが
やっぱり良さそうな場所ですね♪
もう、クラゲはいるんですね〜(*・○・)
あと、宜しければお気に入り登録させてくださいm(_ _)m
デイキャンプで21時までとは・・すごいですね!
ここの公園、電車でも来てもらえるので
大人数でのBBQとか良いだろうな〜って思っていたのですが
やっぱり良さそうな場所ですね♪
もう、クラゲはいるんですね〜(*・○・)
あと、宜しければお気に入り登録させてくださいm(_ _)m
Posted by 7e
at 2013年06月09日 07:13

7eさん、おはようございます♪
こんなアウトドア日和に、これからお仕事でございます。
若洲公園、いいところですよ~。
写真からも見てとれると思いますが、緑が多く、海も近いです。
土日がどれだけ混むのかわかりませんが。
海は、魚よりもクラゲがウヨウヨいましたね~。
今度、海釣りにもチャレンジしたいと思います。
お気に入り登録の件、喜んで♪
こちらからも登録させていただきます。
こんなアウトドア日和に、これからお仕事でございます。
若洲公園、いいところですよ~。
写真からも見てとれると思いますが、緑が多く、海も近いです。
土日がどれだけ混むのかわかりませんが。
海は、魚よりもクラゲがウヨウヨいましたね~。
今度、海釣りにもチャレンジしたいと思います。
お気に入り登録の件、喜んで♪
こちらからも登録させていただきます。
Posted by ginez5300
at 2013年06月09日 08:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。