ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月18日

初シーバス

久々の更新です。
夏のキャンプが中止になってから釣りに目覚めてしまい、家族と休みが合わないのは相変わらずなので、休日のたびに一人で釣りに行く生活を続けておりました。
9月からシーバスを始めたものの、釣れないもんですねぇ。


若洲でシーバスを始め、稲毛海岸、検見川浜へと行動範囲を広げ、最近は習志野市の茜浜によく行きます。
うちから比較的近くて、駐車場が無料でトイレもあるので。

しかし、釣れない。
たまにかかっても、ラインが切れたり、バラしたり。
昼間が中心ですが、たまに明け方から出かけてみたり。

今日も10時頃から茜浜へ。
テトラで投げるも、例によって何事も起こらぬままお昼になり、向かい風が強くなってきたので、お昼を食べに。
戻ってきたら、波が高くて釣りにならない。
このまま帰ろうかとも思いましたが、河口から少し上ったあたりで少し投げてみることに。

橋の影の明暗部に投げてみる。

初シーバス

釣れるときはあっさり釣れるもんですね。
40cmくらいのきれいなシーバス。

ヒットルアーはコウメインフィニティ20のコットンキャンディー。
この2か月、あたりがあるのは鉄板系ばかりだったので、辛抱強く投げ続けた甲斐がありました。

しかし、まだヘタクソなので、その後何度も橋にぶつけて、目玉は取れるは鉄板は曲がるはで、せっかくのファーストヒットルアーがひどいことになってしまいました。
結局、この1尾のみで暗くなる前に帰宅。

アムズデザイン(ima) コウメインフィニティ
アムズデザイン(ima) コウメインフィニティ



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
気持ちのよい冬の一日
マルエイ海づり公園
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 気持ちのよい冬の一日 (2013-12-23 21:24)
 マルエイ海づり公園 (2013-12-17 17:45)

この記事へのコメント
お久しぶりです!!

いつの間にか
釣りにハマってたんですね( ̄▽ ̄)

そのうち
Blogカテゴリーも変更して


釣りブログになってたりして(笑)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年11月19日 18:36
kiritarouさん、こんばんは。
たいへんご無沙汰しております。

土日が休めないためデイキャンプさえできず、去年は悶々と過ごしていましたが、新しい趣味を見つけて充実しております。

キャンプは春までおあずけですね。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年11月19日 21:07
 こんばんは。。

シーバスはいいですね。。
メタルバイブ?でしょうか??

鉄板は冬バスの定番でした。。

私はセイゴしか釣ったことがありませんよ。。

一度でかいのをメタルジグでかけましたが、
ばれてしまいました(涙)

土日が休めないのは逆に言いますと
釣りでは天国のような気がします。。
金曜あたりに出撃できれば最高ですね。。
Posted by AME at 2013年11月20日 20:48
AMEさん、おはようございます。
たいへんご無沙汰しております。

メタルバイブです。
バイブレーションはいろいろ買いましたが、反応があるのはこればっかりですねぇ。

平日に2日休めるので、釣りはいつも空いててよいです。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年11月21日 08:15
わ!久々の更新だ!

お元気そうで…そして新たな楽しみにハマってるようで!
夫も夏のキャンプで海釣りが楽しかったらしく、
また行きたいなーとボヤいておりますよw

キャンプは春までお休みなんですね〜。
休み明けのキャンプレポも楽しみにしてますので(*´ω`*)
Posted by 705705 at 2013年11月27日 09:28
705さん、おはようございます。
たいへんご無沙汰しております。

僕もデイキャンプのついでに釣りをしてみて、ハマったクチです。
これまではキャンプに行きたくても家族と休みが合わず、精神衛生上よろしくなかったのが、釣りを始めてから発散できております。

実は、今日もこれから。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年11月29日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初シーバス
    コメント(6)